MENU

BLOG

ブログ

フォードエクスぺデューション 修理

2003年フォードエクスぺデューションのリアエアコン修理です。

リアエアコンを使うとエアコンユニットからカタッカタッと音がして鳴り止みません。

フロントのエアコンでもよく有りますが原因はミクスチャーモーターの不良による物でした。

Endo

臨時休業のお知らせ

いつも当社をご利用頂き誠に有難うございます。

11月12日(金)〜14日(日)の3日間イベント開催の為、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。

スタッフ一同

のんびりミーティングキャンプ

12日より行われるハマー&アメ車キャンプミーティングの食事のご案内です。

金曜日の夜食は当社にて販売致します。

土曜日のお昼、土曜日の夜、日曜日の朝

に関しては都内でケータリング販売を行なっているハワイアン料理店が出店し、提供してくれます!

普段のメニューよりもボリュームのある料理とモーニングは特別メニューを提供する予定です!

いよいよ来週ですので、参加の皆さん宜しくお願い致します^_^

murakami

ハマーH1 950登録

滋賀県登録車両の為滋賀まで950登録に来てます!

昨日の夕方に到着し、準備をし本日無事に完了です!

昨日は関西メンバーの方々とお食事^_^

モリモリのレタス鍋!   絶品でした!!!

ご馳走様です!

これから滋賀ガレージに戻って改善戻し作業をしてからのんびり帰ります^_^

murakami

リフトアップ

過去にも何度もご紹介しましたが、今回もハマーH1のボディリフトアップです!

今回は車検も含め、キャンプミーティングに間に合わせる為、2人で行っていきます!

タイヤ・ホイール交換もしますので雰囲気がかなり変わります。

お楽しみにお待ちください!

suzuki

アメリカフォースホイール

American Force B02 TRAX SS 24インチ12Jのホイールです。

なんともいえないカッコ良さと高級感ですね。高級感って言ったら怒られちゃいますね。現にアメリカのホイールでは高級品ですからね。

早速タイヤを履かせていきます。タイヤはNITTOのTrail Grapplerです。

さすがにこのホイールに375/40の24インチは1人ではキツいので2人で慎重に行います。

組み付け後ホイールバランスです。

こうやって見るとホントに太いです。

この深リムがたまりません。

それでは車両に装着です。

2013年シルバラード K2500 HD DURAMAX

かなりカッコいいです!

まるでショーカーのようですね。SEMAショーでもピックアップにはアメリカフォースが1番人気ですもんね。このスタイルは憧れます。

この度はホイール&タイヤのご購入、誠にありがとうございました。

takahashi

コンテナ到着

コンテナ到着です。

オーダー頂いておりましたパーツや在庫分のパーツ等が入荷いたしました。

16.5インチのタイヤも今回8本入ってきております。早い者勝ちです。

あとは在庫としてプレデターのパーツも入荷しております。

この後の部品の確認と整理整頓が大変です。

takahashi

アメ車マガジンミーティング

今回は出店しております!

レッドキャップやディッキーズのつなぎなど、1000〜2000で売ってますので大反響です(^ ^)

かなりの赤字ですが。。。(笑)

天候はイマイチですが、会場はかなりの賑わいです!

また写真アップ致します!

murakami

ラングラールビコン 392到着!!

久々の横浜通関引き取りです。

ルビコン392がようやく到着致しました。

在庫車両ですので、この後在庫ページに詳細を掲載致します!

ここのところ日本もそうですが、アメリカも車両価格の高騰で全く仕入れが出来ません。。

コロナと半導体の影響で大打撃を受けております。  車両自体探せば出てはくるのですが通常価格よりも数百万高く全く手が出せない状況です。

購入しても結果販売価格が高くなってしまう為お客さまにご迷惑がかかるので、しばらく様子をみます。。

工場が通常稼働し、半導体の供給が安定するまでまつしかありませんが、いつになる事やら。。。   ほんとに困ってます。

なかなか在庫ページがアップしませんが、落ち着いてきましたらガンガン仕入れしますので、少々お待ちください(^^)

今回のこのルビコン392は出物で比較的安く購入ができたのと、中々出てこない車両なので、ご検討されている方は是非この機会に一度ご覧下さい!!

在庫ページはこちらをご覧ください!

murakmi