整備作業実例
整備実例
2021.01.16
前にご紹介させていただいたサバーバンの故障修理が終わって、引き続き予防修理です。 グロープラグの交換 水廻り、エアコンコンデンサー、オルタネー...
more details »
整備実例
2021.01.15
ポルシェカイエン リアゲートダンパーの交換作業です。 リアゲートを開けてセンター、サイドトリムを順番に外します。 天井のサービスホールカバ...
more details »
整備実例
2021.01.11
1994年サバーバンのエンジンからの異音の為、修理入庫です。 一見、よく見るサバーバンですが、エンジンを見て、わかる人ならわかりますよね。 ...
more details »
整備実例
2021.01.09
リンカーンナビゲーターのEVAPの修理です。 コンピューター診断の結果EVAPシステムに僅かな漏れが有ります。 気体の漏れを見つけるのは大変で...
more details »
整備実例
2020.12.27
ハマーH 2のエアコン修理依頼です。 H2のエアコン修理は温度調整が効かなかったり吹き出し口の切り替えが効かなくなる事が多いですが今回は風が全く...
more details »
整備実例
2020.12.25
年末のクーラント漏れ修理です。 一台はハマーH1のウォーターポンプ交換。 外す部品が多く大作業です。 もう一台はエクスプレスのインマニガスケ...
more details »
整備実例
2020.12.21
2008年シボレータホのオイルプレッシャー不具合の修理です。 センサー不良なのですが、これがまた嫌なところに付いてます。 ここです。 そ...
more details »
整備実例
2020.12.19
エスカレードのクーラント漏れ修理です。 漏れていたのはこのモデルでは珍しくないヒーターホースのジョイントからでした。 走行中いきなり折れるので...
more details »
整備実例
2020.12.17
TJラングラーの幌の交換です。 現車にはBESTOPのセイルクロスの幌がついておりましたが国内欠品の為アメリカ本国にオーダーをしましたがバックオーダ...
more details »
整備実例
2020.12.15
2008年式トヨタタコマのエアーバックの警告灯が点灯し入庫しました。 昔はエアーバックやABSの警告灯が点灯していても気にしないから直さなく...
more details »
整備実例
2020.12.14
タイヤなどもそうですが、ゴムで出来ている部品はどんなに手入れをしても時間と共に劣化します。 ハマーも油圧のホースなどで、多くのゴムホースを使っていま...
more details »
整備実例
2020.11.30
シボレーアストロのABS警告灯点灯 修理です。 コンピューター診断です。 原因はABSモジュール(EBCM)のリレー回路の不良です。 ま...
more details »