MENU

BLOG

ブログ

JLラングラー デフファイナルギア変更

先日の作業ですが、JLラングラーはどうしてもタイヤも大口径にすると、シフトチェンジがうまくいかなくなり

シフトチェンジがぎくしゃくしてしまう為、最終的にはこのファイナルギアの変更です。

デフ玉を取り出して、リングギアとピニオンギアを交換するのですがサイドベアリング、ピニオンベアリングも同時に交換するので、

ギアの当たりとバックラッシュの調整、テーパーベアリングのプレロードをシムで行う為何度もデフ玉を外してシム交換する事数回非常にアナログな作業には根気が必要ですが全てが基準値に収まるとなかなかの快感です。

 

この後ももう一台有りますが、シムの厚さとバックラッシュ歯当たりの変異量の相関が解っているので、早いうちのもう1台やりたいとこです(^^)
動画も上がっているので、インスタもみてね( `ー´)ノ

murakami

 

 

 

ビースト塗装

今回はスプリンターにビースト塗装です!

LINEーXのような質感ですが、これよりも断然安価でお勧めです(^^)

 

 

ピックアップのベッドのようにガタガタと荒く使うわけではないので、外装であればこのビーストで十分!

 

しかもビーストは色も調合できるので、ある程度は合わせることも可能です。

 

 

 

白っ茶けていたバンパーも生まれ変わりました!

 

 

murakami