MENU

BLOG

ブログ

納車

 

本日納車させて頂いた車両です!

ご本人は撮影NGでしたので車両だけ撮影

 

キャデラックXT-6

購入いただいた車両はこれで3台目となりました。 ありがとうございます!

なかなか中古車も数が少なく、探すのに少し時間がかかってしまいましたが、

本日無事に納車することができました!

GW真っただ中ですので、サーフィンに釣りアウトドアとこれからの

CAR LIFE楽しんでください♪

 

これからも末永いお付き合いの程宜しくお願いします!

ありがとうございました。

 

murakami

 

 

 

 

 

murakami

 

 

 

 

アストロ パワーウインドモーター交換

車検でお預かりしたアストロの助手席側のパワーウインドモーターの交換です。窓を下げると途中で空回りしてしまい全開にならない状態です。アストロのオーナーさんも減ってきており、なんだかとっても久しぶりな作業です。レギュレーター側のギアは問題ないのでモーターの不良ですね。レギュレーターもモーターもオリジナルのリベット止めなので、まだ一度も交換してないですね。25年近くお疲れ様でした。アメ車でギアタイプのレギュレーターは今はもうほとんど使ってなくワイヤー式が主流になってからはワイヤーがダメになってモーター付きのレギュレーターAssy交換がほとんどです。    ギアタイプはレギュレーターが壊れる事はほとんど無いのでモーターのみの交換でほとんどは直りますがワイヤー式のAssy交換の方が楽ですね。モーターは社外品ですが日本国内で入手可能なので助かります。それだけアストロはまだまだ現役という事ですね。                                    交換後、窓の上げ下げも問題無く修理完了です。

メンテナンスに関する部品は社外品になってしまっている部品もありますが、まだまだ供給しているのでこれからも長く乗ってあげて下さい。

takahashi