- 2025/05/20
- 作業事例
シボレー、キャデラック 、ハマーメーター修理
2006年までのタホ、サバーバンやエスカレードH2は2007年まで使用しているメーターのステッピングモーター不良はとってもメジャーなトラブルですね。元々モーターそのものに不具合があり現在は対策品のモーターになってます。何度もブログでも書いておりますが今回はオイルイルプレッシャーゲージの不良です。今後、その他のモーター不良を考え全てのモーターを交換します。バラしてみたらもう既に対策品と対策前のモーターが並んでいたので過去に不良が出たモーターのみを交換したみたいですね。
少し大きめの字でX27 168の品番が入っているのが対策品になります。下側のモーターの品番は対策前のモーターです。ただメーターをここまでバラしたので対策品のモーターも、いつ頃交換したか不明なので同時に交換しました。あとは車両に取り付け診断機でデータを見ながら針の位置を決め最後にランニングテストを行い針にズレが無い事を確認し修理完了です。
takahashi