MENU

BLOG

ブログ

年末年始営業のご案内

日頃より当社をご利用頂き誠にありがとうございます。

年末年始の休業のお知らせです。

誠に勝手ながら下記の期間を冬季休業とさせて頂きます。

12月29日(水)〜1月6日(木)までの期間

7日より通常通り営業。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

スカイオート

スタッフ一同

追い込み作業

年末恒例ですが、追い込み作業です!

ここのところ遅くまで作業しております。。

8時を過ぎるとシャッターを閉めて作業するのですが、閉めた途端に3台稼働しているヒーターが本領発揮し倉庫内があったまります!(^^)

体の動きも良くなり作業もはかどりますね(^^)

まだまだ車両が沢山ありますが、今週末にはほぼ納められる予定で頑張っております!

murakami

キャデラックエスカレード エンジン冷却水漏れ修理

キャデラックエスカレードのエンジン冷却水漏れの修理依頼です。

漏れの原因はヒーターホースのジョイントコネクターの経年劣化による破損による物です。

ヒーターコアのインレット側の破損でしたがアウトレット側も同時交換させていただきました。

Endo

ラングラールビコン392 納車

茨城県にお住まいのT様にラングラーアンリミテッドルビコン392を納車させていただきました。

お持ちのJLラングラーをカスタム中に、「392って入ってくることないですかー?」となんとなくのお話から、392が到着したその日にご連絡させていただいて、見ずに即決でご購入いただきました。男らしさが半端じゃないです笑

この度は、2台目のご購入ありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。

suzuki

ラングラースポーツ リフトアップ①

コイルスプリングで既に少々のリフトアップしてる状態ですがさらに上げていきます。
使用パーツの一部 RANCHOメインで組みます。

コイルスプリングは既に長いタイプが取り付けられているので、今回はショックやラテラルロッド、スタビリンク、その他ブラケット、スペーサー等を使用します。

リアの取り付け後 配管やホースに注意しながらの作業です。
フロント取り付け後 ステアリングダンパーも純正からRANCHO製に取り付けました。

また後日、タイヤをつけたら各部締め付け、調整を行います。

Katori

ラングラー ルビコン392

納車準備中のルビコン392ですが、37インチタイヤを装着しました。

取付したのは、37×13.50R17のトーヨーオープンカントリーMT!

もちろん、フェンダーからはみ出ますのでルビコンフェンダー用のオーバーフェンダー取付。

バッチリです!

最後にスペアタイヤブラケットです。

37インチを取付できるように補強とアップブラケットの装着しました。

suzuki

アメ車マガジン

今月号にちょこちょこと掲載されております。

まずはアメマガミーティング

お次はラングラー392の記事

そんでもってのんびりキャンプミーティング!

是非是非かってくださ〜い♪

murakami

新車シトロエン ベルランゴ 納車

当社の近所にお住まいのS様に新車シトロエンベルランゴを納車させていただきました。

シトロエン独特のデザインに積載能力、収納力の高さ、試乗車をディーラーにお借りして駐車場にお持ちしたところピッタリだったこともあり即決していただけました。

大変人気車種でもあり、納車まで少々お時間をいただきましたが、喜んでいただけたこと嬉しく思います。

この度はご購入いただきまして誠にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

こういった車両のオーダーもお待ちしております!

suzuki

オーバーランドジャパン

本日はオーバーランドのイベントにお邪魔してます!

参加台数60台とのことなので、これからまだ増える予定!

日本中のオーバーランダーの強者が集結です!!

murakami

ハマーH1新規登録検査

群馬陸運局に新規登録検査に行ってきました。

移動で時間かかってしまいましたが、問題なく無事登録完了です。

tasaki