- 2022/10/03
- 作業事例
HMMWVフューエルタンクゲージ交換
フューエルゲージが動きません。
点検するとタンクゲージの不良です。






タンク内も錆で腐食してたので綺麗に掃除し、タンクゲージを交換して完了です。
tasaki
ブログ
フューエルゲージが動きません。
点検するとタンクゲージの不良です。






タンク内も錆で腐食してたので綺麗に掃除し、タンクゲージを交換して完了です。
tasaki
シエラ 2500 の駆動系修理です。

まずはハブベアリング交換


続いてプロペラシャフトのユニバーサルジョイント交換




交換後の部品はグリスアップできるので長持ちしそうです!
なぜか同じような修理って続きますね。
suzuki
10月14.15.16で開催しますのんびりキャンプんミーティングですが、只今のところエントリー台数が22台ほどとなっております。
エントリーはぎりぎりまで受け付けいたしますので、エントリー希望の方は当方もしくわスカイオートまで一報ください!!
3日間で行いますが、1泊でも日帰りでもOKです。自由参加ですのでお好きな時間に入場いただければ大丈夫です。
:開催日時
14日12:00~
15日終日
16日15:00解散
今回参加費用は通常の五光牧場さん既定の金額となります。(下記参照)
当日の受付はスカイオートのんびりキャンプサイト内で受付けしますので、
直接キャンプサイト内にお越しください!

大変申し訳ないのですが、今回食事は各自ご用意の上ご参加ください!
みなさんだいぶキャンプ慣れしてきていると思いますので、宜しくお願いします(^^)
何も持ってないのでなんとかしてーって方だけ連絡ください。
土曜日の夕方には恒例のビンゴ大会を行います。
※各自ビンゴの景品を必ずお持ちくださいますよう宜しくお願いします。
ご不明な点は村上にご連絡ください。
それでは皆様の参加お待ちしております。
murakami
つい先日にH1のパワステアクセスホース交換をしておりますが、今回は別車両のH1でアクセスホースとは違うホースからのオイル滲みです。

ステアリングギアボックスとオイルクーラー間を繋いでるホースの劣化で付近が全体的にオイリーになっています。


ホースの硬化が少し見受けられ、その他にも少し滲みがある部分も一緒に数本取り替えます。

あとで汚れの洗浄をして漏れがないかの確認です。
Katori
中古が出ました!!
フルパワーモデルのフロント・リア駆動式です!



新品価格 360000
↓
中古価格 220000
オフロードタイヤに交換済み。
この価格ではおそらく今後は購入できないので、早いもの勝ちです!!!
murakami