ブログ
車検でお預かりしたH1でお客様からも変な音がしているとの事で点検すると排気漏れをしていました。
下回りから排気漏れの箇所は確認できましたが交換は室内側からの作業です。
エキマニからタービンに入るパイプです。室内側からだと分かりにくいですが外してみるとジャバラの所で割れてます。
交換後、排気漏れと金属同士が当たる不快な音は消えました。元々、静かな車ではないですが室内は快適になりました。
takahashi
日頃より当社をご利用頂き誠にありがとうございます。
年末年始の営業日のご案内です。
年内は29日までの営業となります。
12/30(月)~1/8(水)の期間は冬季休暇とさせて頂きます。
尚、9日(木)より通常通り営業となります。
お休み期間中はご不便をお掛け致しますが何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
スタッフ一同
ジープ グラディエーターのカスタムのご依頼をいただきました。
数回の打ち合わせをさせていただいて、
アメリカからパーツを取り寄せてからカスタム作業開始です!
まずはノーマルの状態です。


MOPARの2インチキットを組み込みます。
ステアリングダンパーはショックアブソーバーに合わせて、
FOXの2.0TSにしました!

車高が上がったのでホイール・タイヤも取付ました。
続いて、フロントバンパーにウインチ!


ヒッチメンバー


ベッドラック

そしてフェンダー!

こちらは素地でも大丈夫な商品ですが、あえてザラザラの塗装を施しました!
完成です!


大迫力です。
あとはお客様でルーフトップテントを取付されて、
オーバーランドスタイルの完成です!
suzuki
ベンツSLK に リアルカーボン製のリップスポイラーを取付けさせていただきました。




カーボン製の3分割の為、高級感が有りスポーティーに仕上がりました。
Endo
サバーバン2500 8100CCエンジンのスターターモーター交換です。
前もってご連絡をいただき、先に部品を手配を進め、
長野からのご来店で日帰り修理です!

元気に回るようになったと喜んでいただけて良かったです!
suzuki
ハンドルがフラつくとの事でお預かりしたJKラングラーです。足回りのガタを点検しピットマンアームとステアリングロッドを繋いでるエンドリンクのボールジョイントにガタがありましたので交換します。


交換後、多少ハンドルが曲がった為、調整しフラつきは改善されました。
takahashi