MENU

BLOG

ブログ

正社員、アルバイト募集

整備士さんが足りませーん^_^;

正社員でもアルバイトでも整備、クルマ、アメ車に興味のある方大募集です!
詳しくは村上まで連絡下さい!
murakami

H1ブレーキパッド交換

車検点検にてブレーキパッドにひび割れがありました。このままだと最悪ブレーキが効かなくなってしまいます。止まらない車は凶器ですからね。

新品に交換、これで安心ですね。

エアストリーム車検

エアストリームの車検です。

日本でも扱いやすいサイズのバンビです。とは言っても幅は2.5mと大型と一緒なので慣れるまでは気を使いますね。引っ張ると、さすがエアストリーム、サバーバンでも重さを感じます。けどカッコいいから許せます。

このカッコよさは唯一無二ですね。


アメ車とエアストリームは絵になります。

う〜んやっぱりカッコイイ‼︎

takahashi

点検

点検で繋げてみたものの

引っ張る方が引っ張られる感じになってる(笑)
murakami

ハマーH1スプリング交換

ローダウンスプリングからノーマルスプリングへの交換です。



ローダウンスプリングでH1の車高がこんなに下がるんですね!

とお見せしたいところですが、

交換前の高さを計り忘れてしまいました笑
suzuki

ベンツGクラス ブレーキローター交換

ベンツGクラスにDEXELの6本スリッド入りローターとダスト低減スポーツパットを取り付け、ジャメックスのローダウンサスを取り付けて見ました。

見ためと乗り心地が楽しみです。

珍客〜

ん?


わかりますか?
そー
ツバメが熊手の上にとまってます(笑)

これ作り物じゃないですよ。

なんとなく縁起がいい気がします\( ˆoˆ )/

このあと無事に出ていきました!

murakami

ラングラー ホイールペイント

JKラングラーのアルミホイールをペイントしてBFグッドリッチ KM2 285-70-17を組み込んで見ました。


ホイールのカラーはマッドブラックが定番ですがあえてガンメタの半艶をチョイス!


ガンメタのホイールにホワイトレター 随分イメージが変わりますね。

カマロ EVAP ベントバルブ交換

カマロのチェックエンジンランプ点灯修理です。


コンピュータによる診断結果はトラブルコード P0449 EVAPベントソレノイドバルブの制御回路 不良です。


早速、ベントソレノイドバルブを交換しようと試みますが取付け位置がリアのサブフレム上と非常にアクセスが悪く心が折れそうになりましたが試行錯誤の末なんとか交換終了です。


ランニングテストをしましたが2度とチェックエンジンランプが点灯する事は無く修理は無事終了です。

TJラングラー 

お客さんのTJラングラーカスタムです




ランチョン4インチアップ

1インチボディリフト

35インチタイヤ

ポイズンスパイダーリアコーナーガード

ゲンライト6インチフェンダー

スミティー前後パンパー

スミティーロッカーガード

丸テール

warnウィンチ

ランチョステアリングダンパー

ベストップ  スライドドアガラス

その他
かなりまとまりある感じに仕上がりました!

やはりゲンライトのフェンダーはかっこいいですよね〜    これだけで迫力が全然違います!
次回はナロー仕上げで4インチフェンダーの取り付けします!
murakami