MENU

BLOG

ブログ

最近のお気に入り

ここんとこよく来るラーメン屋

大袋液近くの支那そば屋 一越。

いつきても空いているのですが、この辺りのさっぱり系ラーメンではピカイチです!

汁までグイグイ行けちゃいます!

この昔ながらの醤油ベースの支那そばがおすすめ。

これで650円!

昭和です。

連れてくる皆も大絶賛!

近くにお越しの際は是非!

いつでも誘ってください(^ ^)

murakami

H1デフオイル漏れ

車検点検にて、ディスクローターにオイルが染み込んだ跡があり、ハーフシャフトを外してみると

デフオイルが漏れてきました。このままだとブレーキも効かなくなり大変危険です。

ディスクローターとデフサイドハウジングの掃除とデフアウトプットシャフトシールの交換して完了です。

tasaki

ハマーH1 ヒーターコア修理

ハマーH1のエンジン冷却水の水漏れ修理です。

ラジエーターテスターで圧をかけるとエアコンユニットのドレーンホースからクーラントが漏ってます。

ヒーターコアからの漏れに間違い有りません。

いつもの様にエアコンユニットを分解し、ヒーターコアをバケツに入れてエアーを入れて点検です。

ブクブクと泡が出て来ました。

とりあえずヒーターコアを修理して後は元通りに組み付けます。

Endo

duramax エアインテーク

デュラマックスディーゼルエンジンのエアインテークキットの交換をしました。

既に社外のインテークパイプとエアフィルターが付いていたのですが、

どうも違うメーカーのを組み合わせていたようで、フィッティングが良くなくエアフィルターを取り外すのがとても大変です。

そのこともありなかなか掃除ができず、この際キットで交換しようとなりました。

今回取り付けをしたのはこちらのキットです。

BANKS POWER

こちらから

このように!

乗ってみてビックリ!

こんなにも変わるものなのかと驚きました。

suzuki

サバーバン ドアミラー交換

99年式のサバーバンのドアミラー交換です。この年式のドアミラーの交換は久しぶりです。昔は散々やりました今は車自体が減って整備なんかも減りましたね。今回、すれ違いでミラーをぶつけてしまい交換のご依頼を頂き、初めて御来店して頂きましたが車を見てビックリ‼︎

オリジナルの状態で程度も、とても良い車でした。

この色もシブいですね。ノーマルでしかも最終モデルの4WD、しかも新車並行です。まだあるところにはあるんですね。

とんだ災難でしたがドアミラーのみの交換だけで済んで良かったです。

このままのオリジナル&グッドコンディションを維持し長く乗り続けてもらいたいお車でした。

takahashi

ベンツW221オートマチックミッション修理

ベンツW 221のオートマチックミッションの修理依頼です。

変速不良とオイルポンプからのうなり音が出てます。ATFもかなり汚れてます。

ミッションとトルクコンバーターをオーバーホールしオイルポンプを対策品に交換です。

コンピューターにてVGSにシフトポジションを認識させ、3キロ程ゆっくり走行しながらシフトタイミングを学習を行なって無事、修理完了です。

Endo

H1ステアリングギアBOX

ステアリングギアBOXが固定されているフレームホール割れ修理です。

負荷がかかるとフレームホールが割れたりギアBOXが歪み、オイル漏れの原因にもなります。そうなる前に対策としてステアリングの強化パーツ、強化プレートをおすすめします。

tasaki

Hummer H1 drive shaft boots replacemen

If boots have a hole, debris can get inside and disrupt the drive shaft. So after removing boots need to make all parts clean. Than you can use new boots for fixing the problem. Olya

マイブーム

ここのところ、いや、かなり前からお腹がふっくらしてきてしまっているので、重い腰を上げ少し運動を始めました(^^)

丁度10年くらい前にもやっていたロードバイク。

ここ2週間くらいで、300kmほど走ってます。

しかし なにも変わらない(笑)

ですが、乗っていて今のところは楽しいので、のんびり続けてみようと思ってます。

遠征用の準備も万全!!

久々の運動なので、ここのところあちこち痛いです(笑)

murakami

ハマーH3 修理

サービススタビリティーシステムのインフォメーションと横滑り警告灯の点灯修理です。

いざ、診断機を繋げて内容を見てみると…

あれ?まさか?と言った内容です。

一人ではなかなか気付きにくく、もしかしたら事故にも繋がりかねない内容でした。

決して、ものすごく高額な部品ではない為、即交換です!

suzuki