- 2024/04/22
- 作業事例
ハマーH1 タイヤ&ホイール交換

ハマーH1のタイヤ&ホイール交換です。今まで履いていたのが純正の16.5インチ2ピーススチールホイールに42インチ外径のスワンパーI ROKです。2ピーススチールはHMMWVを彷彿させるデザインで人気はありますが、今までと同じタイヤですと日本では手に入らないのと納期もかなり掛かる為、今後の事も考えホイールごと17インチに変更です。


フューエルのホイールにマキシスTrepadorの40インチです。ホイールもタイヤも無骨なデザインをチョイスしました。
17インチの社外ホイールでH1のフェンダーに収まるプラスオフセットのホイールが無いので弊社のオリジナルオーバーフェンダーも取り付けました。
オーバーフェンダーが付いてタイヤ、ホイールが変わると、別の車に見えますね。サイドウォールまでインパクト抜群です。
この度はカスタムのご用命、誠にありがとうございました。
takahashi

















このままでも十分カッコイイですが、車検でお預かりした際、フロントのライト廻りとグリル交換のカスタムです。 まずライト廻りはイカリング付きのレンズカットは日本仕様タイプのヘッドライトとスモークタイプのシーケンシャルウインカーとスモークサイドマーカーに交換します。
ライト廻りの後は2024年ルックのグリルに交換です。

イカリングが光るだけでも良い感じですがグリルが変わってフェンダー内のランプがスモークに変わると、かなり印象が変わりますね。 引き締まった顔になった感じがします。



















パワステのオイル漏れ修理です。漏れていたのはステアリングギアボックスからでした。
アウトプット側からのオイル漏れが酷くステアリングシャフトが入るインプット側からも漏れがありました。ギアボックスのオイル漏れはシールキットでの対応も可能ですが、この辺りの年式だと社外品でも比較的、手頃な価格で手に入るのでオーバーホールの手間と中身のハードパーツの劣化も考えるとギアボックスAssy交換の方が無難です。
シャフトを取り外し古いグリスを洗浄しブーツ交換を行います。
