- 2024/05/27
 - 作業事例
 
ハマーH3 セキュリティ
ハマーH3の修理入庫です。
別用件でご来店されましたが、時々エンジンがかからない時があるんですよねーとのお話がありました。
コンピューター診断をしたところセキュリティーシステムの不具合が入っており、
いつどこで完全にエンジンが始動しなくなるかわかりませんので、そのままお預かりで作業させていただきました。

今までも何度かブログで紹介させていただいている内容ですが、
H3はキー本体にはイモビは無く普通のキーですが、代わりにGM車はパスロックという独自のセキュリティーを使っていて、パスロックモジュールは言い方を変えるとイグニッションスイッチです。
交換自体は手前のハンドルからどんどん外していきます。


こちらがパスロックモジュール本体です。

新しいものと交換をします。
もちろんセキュリティー系モジュールですので、ただ交換をしてもエンジンは始動できません。
交換後、プログラミングをして問題なくエンジンがかかることを確認して完了です!
suzuki