- 2019/02/11
- 作業事例
シボレーコルベット 内装張替え
シボレーコルベットC6の内装の張替えです。
オリジナルの内装はブラック一色に統一されシンプルな内装です。
お客様のご希望でボディー色のレッドとブラックのコンビで仕上げて見ました。





スナップオンの工具箱がまるで純正の様です。
ENDO
ブログ
シボレーコルベットC6の内装の張替えです。
オリジナルの内装はブラック一色に統一されシンプルな内装です。
お客様のご希望でボディー色のレッドとブラックのコンビで仕上げて見ました。





スナップオンの工具箱がまるで純正の様です。
ENDO
ランドクルーザー76ディーゼルを納車させて頂きました。

希少な左ハンドルのディーゼルでディーラーでの復刻版ランクルと違いオーバーフェンダー無しのナローボディー、その他社外バンパー、ルーフラック装着のスタイルを気に入って頂き一緒に来ていた職場の先輩のプッシュもあり、その場で即決でした。
納車当日はあいにくの天気でしたがお客様は大喜びです。
この度はご購入、誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
takahashi

97年式サバーバンのオーディオ交換です。久しぶりに純正オーディオを見た感じです。交換作業もかなり久しぶりです。
というより今まで、よく使えてたと感心します。

ヘッドユニットと1DINパネル、配線キット、ラジオアンテナ変換を用意します。
このセットがすごく懐かしです。

エアコンコントローラーの下は小物入れに変更します。
この頃の車はナビ付けもオーディオ交換も楽でイイですね。
takahashi
大径ホイールのタイヤ交換です!
タイヤのエアーが漏れるからタイヤ交換してほしいとのお電話をいただきました。
ご来店いただき漏れを確認したところ…いましたいました!
扁平タイヤ、メッキホイールにありがちなリム部のエアー漏れです。
タイヤを外してみると、やはり腐食しています。


修理後、組込んで漏れを確認して、バランスとって完了です!
suzuki
キャデラックエスカレードのエンジン冷却水漏れの修理依頼です。
原因はヒーターホース(IN側)の破損によるものです。


ヒーターコアとの接続部がプラスチック製の為、経年劣化によるものだと思います。
念の為、ヒーターホース(OUT側)とジョイントも同時交換しましたので一安心。


耐圧試験をして修理完了です。
ENDO
オイル漏れ修理です。
点検してみると
オートマのシフトリンクのシールから漏れてました。オイルパンにもオイルがまわってたので判断が難しかったです。
オイルシールの交換して終了です。
tasaki