MENU

BLOG

ブログ

これ!

セブンのプリン!!

これやばーい!

また正月太っちゃいそう(笑)

ちょっと高いけど、騙されたと思って食べてみてください(^^)

まじうまい😋

murakami

2017年 シルバラード納車

埼玉県にお住まいのOさまに2017年シボレーシルバラードを納車させていただきました。

当車両はオーダー車両でお客様からのご注文でアメリカから自社輸入した車両です。

雑誌やネットで希望のお車を探してましたが中々希望にピッタリのお車が見つからず弊社にご来店いただきご注文をいただきました。

納車までお時間はいただきましたがO様は大変満足をしており私もとても嬉しいです。

この度は、ご購入いただき誠ににありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

Endo

JKラングラー登録

本日、ラングラーの登録の為、大宮陸自に来ております。本日、陸自は最終日です。

去年の最終日は長野に登録しに行ってたのを思い出しました。

今年は近場で助かります。

無事にナンバーも付いて年内納車に間に合います。あとは戻ってからタイヤ&ホイールを交換して完成です。

takahashi

JLラングラー続き

シュノーケルを取り付けその他配線などの作業が沢山です。

シュノーケル用の加工です。

新車のボンネットを切ってしまってます…

かなりの緊張です(^^)

murakami

ブレーキ異音

高速走行時、ブレーキを踏むとゴォーと音がするとのことで点検してみると

リヤのブレーキローターが錆と虫食い状態になってました。

tasaki

JLラングラーリフトアップ ni

年末までに急ピッチで作業を進めてます!

ノーマルの状態から

4.5+2インチコイルスペーサーに

1.5インチのボディーリフトです。

とりあえず足の大まかな所はおわりましたが、まとめるのにかなり時間がかかりそうです。

作業はまたまだ盛り沢山、シュノーケルやら、ライトバーやら、オーバフェンダー、マフラーとモリモリです!

ホイールも12Jの化け物仕様!

乞うご期待!!

murakami

納車仕上げ

今日は生憎の天気の為屋内での納車仕上げです。 

今日もコイツが大活躍です。

イタリア🇮🇹生まれのルペス。バフをただ回転して磨くシングルアクションと違い大きく左右上下にバフが動く為、巻き傷が(オーロラ)が付かず深みの有る艶を出してくれます。

磨いた後にワックスをかけてタイヤ及び樹脂パーツにシリコンワックスをかけて外装仕上げは終了です。

Endo

ハマーH1ヒーターコア、クーラント漏れ修理

今年もあと少しですね。

修理でお預かりしている車も年内には納車したいのでラストスパートって感じです。

令和に入って2台目のヒーターコア交換です。今までヒーターコアのクーラント漏れは何十台とやってきましたが今回の車両の漏れ方はチョット変わってました。普通ヒーターコアから持っていればフロアにクーラントが溜まっていたりラジエターテスターで加圧すればエアコンユニットの隙間から漏れてきたりするんですが今回の車両はヒーターコアから漏れたクーラントが上手く流れてエアコンのドレンにキレイに流れてました。

漏れているのが100%分かれば後はバラしていきます。

ヒーターコアを交換し組み付けて完成です。

なんとか年内中に間に合いました‼︎

takahashi

ハマー H1 オイル漏れ 引き続き

流行ってます。エンジンオイル漏れ修理。

H1 のバルブカバーはガスケットを使用していない為、漏れ出すと止まりません(^^;;

外してパッキンを綺麗にして、再度取り付けです!

こう何台か続くと慣れたものです笑

suzuki