MENU

BLOG

ブログ

HUMMER H2 パワーウィンド修理

ハマーH2のパワーウィンドの修理です。

真夏や真冬に多い修理です。

パワーウィンドはモーターでワイヤーを巻いたり伸ばしたりす事でガラスを開閉しております。

力のかかる部分がプラスチックの為、気温が暑かったり寒かったりすると割れる事が多いのです。

レギュレーターとモーターセットで交換させていただきました。

Endo

 

リンカーンナビゲーター チェックエンジン点灯修理

2006年式リンカーンナビゲーターのチェックエンジン点灯修理です。診断機を繋ぐと左バンクのインテーク側のカムシャフトの可変バルブタイミングソレノイドが不良でしたの交換します。左バンク側は補器類が被ってなくスペースも広いのでアクセスしやすいです。交換後、診断機にてトラブルコードを消去しエンジンデータを確認しながらランニングテストを可変タイミングも正常に制御しているか確認し修理完了です。

takahasi

通常営業

夏季休業も終わり本日から通常営業です。

休み明け恒例のなまった体を戻すため洗車スタートです。展示車両の洗車が丁度終わった頃に土砂降りです。せっかく洗車したのに・・・。まだまだ暑い日が続きますがバテないよう頑張っていきます。

takahashi

夏季休業のお知らせ

日頃よりスカイオートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
夏季休業のお知らせです。

夏季休業中は会社を留守にしておりますが、皆さまに事故や故障が起こらないよう切に願いながら私たちも夏を満喫してまいります!
どうか安全運転で最高の夏をお過ごしください!!!

 

 

 

スタッフ一同

ハマーH2 納車

東京都にお住いのO様にハマーH2を納車させていただきました。

ご来店いただいた時は当社にハマーH2の在庫が無いときでしたがご相談をいただきまして、

ご希望にマッチする車両が見つかりましたのでご紹介させていただきました。

大変気に入ってくださり、ご購入を決めていただくことができました!

この度はご購入いただきまして誠にありがとうございました。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

suzuki

 

 

JKラングラーCRD2.7L ディーゼル 納車

栃木県のラーメン店オーナーS様にJKラングラーCRD2.7Lを納車させていただきました。

S様は4WD好き。しかもディーゼルエンジンONLY。

車を購入するにあたり色々と検討している中でJKラングラーにディーゼル車の存在を知り弊社にお問合せをいただきお電話にて購入にあたって

ご相談させていただきました.

数日後、現車確認の為ご来店下さいまして車両を気に入っていただき即決いただきました。

納車までにお時間をいただきましたが納車整備の内容と車の仕上がりに満足していただけました。

この度はご購入いただきまして誠にありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

Endo

 

 

 

 

納涼会

昨日は、前半もおつかれさま!ということで
お客様が経営されている上野の「焼肉フジ」さんで納涼会でした!

今年もまた更に暑さに磨きがかかり、現場のオジサンたちは汗だくになりながらフルスロットルで頑張ってきました(汗)
お休みまでまだ数日ありますが、最終日は長期休み前の恒例イベント大掃除大会です!
工場も店舗も事務所もピカピカにして夏休みを迎えます!!

あともう少しラストスパート気合い入れて頑張りまーす!

AOI

エアコン不良

ハマーH1のエアコン吹き出し口が切り替わらないとのことでご入庫です。

モードの切り替え方法は年式によって違いますが、

ご入庫いただいた車両の年式ですと負圧によって制御されています。

その経路を点検していって行きついた部品はこちらです。

在庫しておりましたの、その場で交換して完了です。

エアコンの吹き出し口の調整だけでなく、他のところもコントロールしています。

帰りはとても快適なドライブになるはずです!

 

suzuki

 

 

 

構造変更

乗用3ナンバーから貨物1ナンバーにする為、品川の陸運局に来ました。

午前中予約だったのですが、渋滞に巻き込まれ、午後からの検査になってしまいましたが何事も無く無事合格です。登録が50人以上待ちの為まだ帰れそうにないです。

tasaki

 

ハマーH3車検整備続き

先日の車検整備の続きです。あとはフロントデフマウントブッシュが切れてしまってます。フロントは3点で止まっているので全て交換します。純正はブッシュのみの供給がなくブラケットAssyなので社外品のブッシュのみの交換で対応しました。もちろん反対側も交換です。あとはセンターのブッシュ交換です。センターはメンバーが外せるのでプレスで抜きます。ブッシュ交換後、車両の振動は無くなり快適になりました。

takahashi