- 2017/05/07
- ブログ
ブロンコ行って来ました‼︎
連休中に秩父のアウトドアパーク ブロンコで遊んで来ました。
TJラングラー2台とジムニー4台です。
やっぱりラングラーはパワーがあって面白いですね。
天気もサイコーでした。
初めてのブロンコでしたが、ここは1日楽しめますね。
takahashi
ブログ
連休中に秩父のアウトドアパーク ブロンコで遊んで来ました。
TJラングラー2台とジムニー4台です。
やっぱりラングラーはパワーがあって面白いですね。
天気もサイコーでした。
初めてのブロンコでしたが、ここは1日楽しめますね。
takahashi
TJラングラーのエアバックランプ点灯です。
今はチェックエンジンやエアバックのランプが点灯してると車検が通らないので消さないといけません。
ただこちらの車輌はエアバック異常じゃありません。
社外のステアリングが付いているのでエアバックが外されてランプが点灯です。これならイイじゃんって思いますけどダメなんですよね〜
キビシーですね。
って事でメーターをバラしてエアバックのランプを取りました。
今まで良かったものを急に車検不適合にするのはどうかと思います。
takahashi
TJラングラーの幌の交換です。
やっぱり、ラングラーは幌を外したこのスタイルが一番カッコイイですね。
幌はBESTOPのセイルクロス(帆布)でウィンド クリヤーをチョイスしてみました。
少し重いですが、ヨットの帆に使われている素材ですので水濡れしにくく、摩擦に強く、破れにくいのが特徴です。
コレなら多少ハードな乗り方をしても大丈夫ですね。
日頃よりご利用頂き誠にありがとうございます。
ゴールデンウィークの営業についてお知らせ致します。
3日(水)〜5日(金) 休み
6日、7日 交代勤務
6日 遠藤、田崎
7日 高橋、鈴木
以上、大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
スタッフ一同
2013年JKラングラーにナビを取り付けて見ました。
アルパインから今年の3月に発売になったばっかりのJKラングラー専用 9型BIG Xです。
ラングラーのワイルドなイメージにマッチする タフネスデザインのフェイスパネルに9型ディスプレイ かなり大きい画面でとても見やすいです。
今回はNAエンジンの載せ替えです!
そうなんです!屋根が高くなってます!
お預かりの車両の為、中はお見せできませんがとっても広々していて開放的です!
エンジン載せ替えは無事に終了です。
あとこんなヒッチボールカバーも取り付けました。
ブレーキ連動です。
おもしろいですね。
takahashi