MENU

BLOG

ブログ

アメリカ研修旅行

初めてのアメリカです。サンタモニカ行ってきました。明日はプレデター行ってきます。newアイテム随時報告します。tasaki

ポルシェカイエン エンジン不調

ポルシェカイエンのエンジン不調修理です。

アイドリングのバラツキとエンジンの吹け上がりがかなり悪いです。

コンピュータで診断をしてみると7番シリンダーのミスファイアのトラブルコードが出てます。

7番のイグニッションコイルを交換してあげれば症状は改善されますが一箇所ダメになれば他のシリンダーもダメになる可能性が大なので8シリンダー全部イグニッションコイルとプラグを交換してエンジンは絶好調です。

ENDO

フォードエクスプローラー クーラント漏れ

エクスプローラーのクーラント漏れ修理です。

漏れていたのはエクスプローラーではメジャーなトラブルのヒーターホースからです。

Y字の三つ又です。

ホースバンドを使わずカシメてあるのが失敗ですね。しかもココだけのパーツ供給が無くヒーターホースAssyの供給です。

ここまで交換しなくても•••。

あと、これも失敗ですね。

リアヒーターに行くホースがエキマニの側にあるので熱でコゲてます。最悪、穴が開く可能性もありますのでココのホースの取り回しは交換時に対策する必要があります。ホース交換後は耐圧テストをして漏れがないか最終チェックです。

フォードの日本撤退によりフォード•リンカーンの修理、車検でお困りの方はお気軽にお問い合わせ下さい。

takahashi

H1ロアーアームスプリングマウント

スプリングのズレを抑えているストッパーです。錆びで弱くなってる所に力がかかるので折れてます。ストッパーが無くなるととスプリングがショックアブソーバーにあたり危険です。新しくストッパーを作り作業終了です。

tasaki

H2 ボールジョイント交換

車検にてお預かりしたハマーH2のアッパーアームボールジョイントにガタつきが見つかりましたので交換させていただきました。

GMのこの辺りのパーツはアームごとではなくボールジョイント単体で出るので、金額もそんなに高くならなくて良いですね!

重たい車の足回りを支えている大事な部品なだけに点検も念入りに!

suzuki

大阪引き取り

またまた滋賀ベースにお邪魔して休憩させてもらいました^_^

いつもほんとありがたいです(^^)

これから大阪で積み込み、一台修理してから帰ります〜

murakami

臨時休業

誠に勝手ながら10月29日から11月6日まで社員研修の為、臨時休業とさせていただきます。

休業中はご不便をおかけすると思いますが何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

トレーラー車検

軽登録のトレーラーの車検です。

トレーラーは検査ラインには入らないので外観検査のみですが軽は順番は関係なく出口に横づけすると、すぐに検査してくれるので早く終わって助かります。

takahashi

大阪納車

昨日の夕方に出発し、ハマー2台を自走し、オートラウンジさんに無事23時過ぎに納車完了です!

その後は福井さんがお迎えに来てくださったので、そのまま福井さんのガレージにまたもお邪魔させて頂き、シャワーを浴びて爆睡させていただきました(^。^)

ほんといつもいつもお世話になりっぱなしです(^^;;

murakami

本日引き取りは

この2台!!

ケンメリに

ハコスカです!

お客様からのオーダーで先週下見をすませ、本日引き取り〜

2台とも極上車です!

金額も極上で1台4桁ですが(笑)

かなり雲行き怪しいので、雨降る前にとっとと帰ります!

murakami