MENU

BLOG

ブログ

今週はキャンプに

水曜日の天気は雨予報ですが、朝霧に来ております

今回もブラックシリーズ2台です!

後ほど写真UPします!

murakami

懐かし〜

お客様より懐かしい雑誌をお持ち頂きました!

2000年のエーカーズです。

かれこれ21年前になりますね。

かなり懐かしいし、このあたりの車両の事もよく覚えてます。

在庫の量は今より沢山あります。

それに金額が安い!

5年落ちのタホなんかもあるのですが、300万程の金額設。  今じゃ考えられません。

現行5年落ちのタホは今は600万前後、程度にもよりますが。

当時の新車価格はおおよそ500-600万程でした。現在タホの新車買おうとしたら900-1000万位でしょうか。

倍です。。

この20年で倍の価格って信じられませんよね。

そりゃーアルファードの新車でちょっとグレードの良いもので、オプションいれると700-800万。

ファミリーカーでこの価格帯ですから、なんとも言えません。

この先20年後はどうなるんだろ〜。。。

murakami

お客様より

差し入れで頂いた焼き鳥!

冷えちゃったのでストーブで温めて食べたら最高でした!

ごちそうさまでした♪

murakami

トヨタ タンドラ異音修理

エンジンをかけると不定期に金属が擦れるような音がします。

ベルト、テンショナー、各プーリーを点検するとウォーターポンプから音がしてました。

ウォーターポンプを交換して完了です。

tasaki

JKラングラーエンジンミスファイヤー

3.8LのJKラングラーのチェックエンジン点灯で及びエンジン不調で入庫です。早速コンピュータ診断です。

原因は4番シリンダーのミスファイヤーでした。今回は消耗品の点火プラグも含めてコード、イグニッションコイルといった点火系一式交換の作業をさせて頂きました。

プラグもだいぶ消耗してますね。

点火系は全て新品になり今後も安心して乗れますね。

takahashi

ハマーH1 納車整備

2002年ハマーH1の納車整備です!

たくさんのカスタムのご要望をいただけましたので、これからという感じですが、ガラッと変わりますので作業も楽しみです!

suzuki

ハンビー引き取り

本日は2台まとめて引き取りです!

完了したので、夕方前には戻れそうです(^^)

murakami

COVID-19 検査キット

当社で行なっている検査キットは販売しております。

¥2000-(税別)となっております。

98%の正確性をもっておりますので、少し体調が悪いかもと思ったら、すぐに検査してもいいかもしれませんね!

在庫で家族分用意しておいてもいいかもです!

備えあればということで、是非!

murakami

抗体検査

自社で抗原検査をやってます!

この顔(笑)

かなりウェッとなります(笑)

全員無事通過です!

定期的に行います!

murakami