ブログ
こちらはまだまだ暑いです。
今日の朝到着しました。
本日の気温は34度くらいで、前回来た時が毎日40度を超えていたので、今回はかなり体が楽です!(^^)
世界一の構造物ブルジェハリファですが、さらに高いビルをここドバイに建造中みたいです。
見た感じスカイツリーも負けてない感じもしますが、こちら828mでスカイツリーよりも200mも高いんですよね。
う~ん すごいです。。
まだまだあちこちで高層ビルを建設中です。
毎回こちらの活気に圧倒されますね!
murakami
ハマーH1のチェックエンジン点灯修理です。
オーナーさんなら誰もが見たくないランプですね。
早速コンピューター診断を行いグロー関係の不良が原因でしたので点検していきます。
まずグロープラグを疑いましたがグロープラグは交換後それほど経過していなかったので問題無いとは思いましたが念の為、点検してみます。やはり問題は無くグローをコントロールしているグローリレーを点検しリレーの不具合と判断し交換しました。
交換後チェックエンジンは無事に消え修理完了です。
takahashi
今回はまた電動バイクです(笑)
COSWHEELです。
今回の入荷は4台でしたが、本日早速2台旅立ちました!(^^)!
追加オーダー予定ですが、次回ロッド分より定価が上がってしまうかもしれません。
是非今のうちに!
murakami
本日、愛知県にお住まいのK様にジープグラディエータールビコン左ハンドルを納車させて頂きました。
フルサイズのピックアップも検討していた所、弊社の左ハンドルのグラディエーターが目に止まり、お電話でお問い合わせを頂き即決して頂きました。
今後はカスタムもする予定ですので完成が楽しみです。
この度はご購入頂きまして誠にありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
takahashi
最近少しずつ寒くなってきましたが、こちらのH1はクーラーが全く効いていない状態ということで原因を探ってみました。
エアコンのシステム内にはすでに蛍光剤入りのオイルが注入されているので、漏れている場合UVライトを当てると緑に発光します。
今回はコンプレッサー本体裏側から漏れがあるのが確認できました。
新しいコンプレッサーを取り付け、メンテナンスをかけると低圧側のホース取付口の中のバルブからもへたりによるガス漏れがあり、そちらも新しいのに交換です。
もう一度A/Cメンテナンスをかけ、真空引き状態など問題がなくて冷えてくれればOKです。
Katori