- 2023/01/23
 - ブログ
 
1978年 ダッチバン修理
ダッチバンのエアコン修理です。

エアコンはとても冷えますがエアコンOFF時に
コンプレッサーからとても嫌な音がします。 原因はマグネットクラッチのベアリング不良による物です。
マグネットクラッチ交換の為にコンプレッサーを取り外しました。

なかなかお目にかかれないv型コンプレッサーです。まるでハーレーのエンジンの様です。
クライスラーが独自に考えたコンプレッサーで1950年から1970年代のダッジトラックやクライスラーの乗用車に使われておりました。
取り外したマグネットクラッチのベアリングはバラバラ状態でした。
右が取り外した物、左が新品です。
コンプレッサーを組付けエアコンメンテナンスをして動作確認です。

異音もなく冷えはバッチリとても快適なダッジバンになりました。
Endo