MENU

BLOG

ブログ

年末最後の入荷

今年最後のパーツ入荷です。

かなりの量が入ってきました!

この中にスミティービルドのテントトップやら、ロックスライドやら、鈑金パーツやら沢山入ってます!

スミティーのテントは後程ブログに掲載致します!

数量限定なので、是非!

murakami

横浜港だし

本日は2台の通関港搬出です!

GMC シエラ新車と

中古のJLラングラーです!

詳細は後程在庫ページにアップ致します!

murakami

納車です!

滋賀に向けてトレーラーの納車に来ております。

昼に出て先ほど到着しました(^^)

到着して、明日には早速キャンプにいくので、使い方のご説明です

説明も終わった頃にはサプライズ鍋にバーベキュー!!

レタス鍋!

めっちゃ美味しいんです!!

実は到着する前にまたあのレタス鍋食べたいよね~って話をしていたところの、まさかのレタス鍋だったので、気分最高!

食べすぎなくらい頂いてしまいました(^_^;)

いつもありがとうございます。

これからのアウトドアライフ楽しんでください!

murakami

休日

休日が平日の為1人で行動する事が多いですが、今日は家族が休みを合わせてくれて親子水入らずで高尾山にドライブです。

高尾山は小学校の遠足以来ですので45年ぶりです。

標高599メーターと比較的低い山で登山に慣れている人でしたら2時間もあれば山頂まで登れますが運動不足の私達家族にはきつい為ケーブルカーを使って約1時間の登山です。

紅葉🍁は終盤でしたが山頂から見る景色は最高でした。

少し雲がかかっておりますが富士山も見えました。

今日の目的は登山ではなく高尾での夕食です。

いつもであればビール片手に焼き肉とガッツリ系ですがお酒を控えて料理を楽しみました。

たまにはこの様な風情の有るところで食べる食事は格別に美味しいかったです。

Endo

牽引カート

こんなののタイヤ交換です(^^)

タイヤ交換のため越谷の運動公園に引き取りです!

8インチホイールなので、タイヤチェンジャーが使えないので手組みです。。

作業したことのない車両はヤスウケすると大変です(笑)

murakami

エアーリフト

1995年式GMCシエラワークトラックにエアーリフトの取り付けです。

 

 

荷物をかなり積み込むとリアが下がってしまうのと今後トレーラーを引く予定があるので車検の際に取り付けさせて頂きました。

当方のシルバラードにもついていますがこれかなり有効です!!

後ろ下がり解消したい方は是非!!

 

 

murakami

 

 

アプリダウン

ブログ用のアプリがここ数日間ダウンし更新が途絶えてます。。。

色々と試してみるとパソコンでは更新できるようですので不慣れな感じで更新です。

昨日はたまーに行くトルコ料理。

まずお客さんで日本人はいないのでかなりの異国感あり、海外にいる感覚です。

 

 

ピザも日本とは違って細長い(笑)

プレーンに砂糖たっぷりの変わったピザですが絶品です!

この他ラムチョップやケバブもめっちゃおいしいですよ(^.^)

 

 

murakami

 

 

 

通関、搬入

久しぶりの通関、横浜港出しです! 

本日川崎港に搬入もありましたので、2台で向かいます!

 

横浜搬出はこれです! 

ルビコン392 ゴビ!

ようやく日本到着です!

価格詳細は後程在庫ページにアップ致します(^^)

murakami

トレーラー予備検査

OSOトレーラーの予備検査です。

午前と午後で行ってきました。   2台共、特に問題はなかったですが午後は日が落ちるのが早いせいか、まだ時間に余裕があっても、なんだか慌ただしく感じます。結局、書類が出来上がる頃には外は薄暗くなってます。この時期は日が短かくてイヤですねぇ。

takahashi