Hummer H1 hub oil leak CTIS seal oil leak




Changing oil for good work of gear system.
Olya
ブログ
Changing oil for good work of gear system.
Olya
2005年ハマーH2が入庫しました。
H2はカスタムされた車両が殆どですが今回入庫した車両はほぼノーマルに近い状態です。
走行は137000キロと少し多めですが走行証明が付いて会社の社長様が大事に乗られておりました車両ですのでご安心ください。
詳細は後ほどホームページにてご紹介させていただきます。
ご興味のある方は是非お早めにお問い合わせ下さい。
Endo
ハマーH2のメーター球の交換です。
まずメーターを傷等を付けないように慎重バラしていき基板だけにします。
メーター球は半田で固定されているので溶かしながら青い台座ごと外し球のみを交換します。
あとは、慎重に半田を溶かしながら固定していきます。今回は4個の球切れでしたがバラす手間を考えて9個ある全ての電球を交換し点灯確認後メーターを組み付けていき完了です。
takahashi
最近めっきりと少なくなった99年シボレータホの運転席インナーハンドル交換です。
経年劣化によるハンドルの破損です。
流石に20年以上も使っていればいつ破損してもおかしくない状況です。
少しでも不具合を感じたら早めの交換をお勧めします。
Endo
Olya
車検で入庫したフォードF350です。去年の車検時にはフロントブレーキが引きづってしまいオーバーホールしましたが今回はリアが引きづってしまってます。キャリパーのオーバーホールですね。
去年がフロントで今年はリアと続いてしまいましたが年式的に経年劣化なんでしょうね。
さすがに日本国内でピストンやシールキットは在庫は無く本国から取り寄せました。
車検でのブレーキの検査も制動力も引きづりも問題無く無事に完了です。
takahashi