MENU

BLOG

ブログ

無人自動運転タクシー

 

初の自動運転車に乗りました!

 


使われている車両はなぜかジャガーです。
恐らく中身はFORDですかね。

 

もちろん無人で街中をタクシーとして試験的に運行しています。
それも町のあちこちで見かけます。

混雑している海沿いの町をためらうことなくぐいぐいと走ります!
ホントにすごい!の一言です!

日本はお堅いので、なかなか実現することは難しいと思われますが、近い将来アメリカでこれが
タクシーだけではなく一般でも販売され、走るようなことがあればと思うと、想像していた未来がそこまで来ているような感覚です。

今回これには本当に感動感激しました!   

 

HUMMER EV 

これも最近増えてきていてよく見かけます。

日本でも輸入できればいいのですが、OUTです。。

トレーラーも

 

それと今回は個人売買の車両を何台か見に行ってます。

64年式のCー10ヤレ感半端ないですがいい感じです!

エンジンも1発始動!

試乗もしましたがよく走ります(^^)

 

それぞれあまり近い場所ではないので、移動だけでも大変です。

 

これもいいですね~

この車両は内外装とも仕上がっていて結構なお値段ですが、

行っちゃいます!

 

 

2020年式 スプリンター4x4 ELCAPITAN

これも個人売買で、内装の仕上がり具合、使い勝手が最高です。

 

ここからはロスにあるキャンピングカー屋をちょこっと視察

これ後ろがびよーんと伸びてて、デッキになっていますが、

なぜに釣り竿?   この部分を水面まで?

ん~よくわかりません!

また明日からは州外にあるベンツスプリンターの工場に下見に行ってきますので、

後ほどブログアップします!

murakami