MENU

BLOG

ブログ

Kー5ブレイザー、ブロンコタイヤ

とてもレアなタイヤが入荷しました。

アメ車を代表する4WD車K-5ブレイザー、ブロンコ、YJラングラー等にピッタリです。
しかも、アメリカのレースで大活躍した
MICKY THOMPSONやINTERCOやSUPER SWAMPERです。
ご興味のある方はご気軽にお問い合わせ下さい。

IMG_2053.JPG

IMG_2052.JPG

IMG_2051.JPG

タイヤ交換

昨夜やっと重い腰をあげてスタッドレスから夏タイヤに交換しました。

  

今年は雪が全然降らなかったので出番が無かったですね。

去年は雪が降ってから慌てて交換したので今年は早めに交換したんですが。

まぁ備えあればなんとやら・・・。

ですね。

takahashi

隅田川

たまたまとおりかかったので^_^

   

 

満開です!!!

murakami

プリウス

車検場にてプリウスを発見しました。

もちろん普通のプリウスではありません!

  

初めて見ました!

こんなに大きくて燃費はいいんですかね笑

suzuki

さくら咲く

暑さ寒さも彼岸まで言いますがここの所
ポカポカ陽気で仕事もだいぶやり易くなりました。
当社のさくらも満開です。

IMG_2034.JPG

IMG_2035.JPG

これから

今年初の出張に行ってまいります!

ここのところの円安でなかなか本国からの車両の輸入が難しいですが、アメリカ国内の状況を知る上でも、実際に感じて来ることがとても大事だと思っております。

まーとりあえず行ってきます(笑)

murakami

黄色のハマー



たまたまH1とH2の黄色が並びましたね。

やっぱり黄色はハデでいいですねぇ‼︎

takahashi

群馬陸自

今日は構造変更のため群馬の車検場にきてます。

同じ関東とはいえ中々遠いです。





群馬は車検場がここの一ヶ所しかないので混むと思ってましたが一ヶ所しかないだけあって車検コースも8レーンありました。



山が見えます。

赤城山ですかね⁈

いつも思うんですが地方の陸自はホントのどかです。

takahashi

錆、錆、錆

すごい錆です。





ブレーキパイプの錆は大変危険です。

パイプが脆くなりピンホールや折れによってブレーキオイルが抜けてしまいます。



こちらのデフカバーも大変錆びてます。

元々がそこまで厚くない物なので、穴が開きやすいです。

下回りの塗装は見た目だけではなく、錆による故障の予防にもなります!

suzuki


ハブボルトゲージ

タイヤ屋さんから便利なツールを頂きました。

ハブボルトの太さとピッチがこれで一目瞭然です。

なんか時代を感じさせますね。

昔はこんなに沢山のボルトの種類があったんですね。

そしてもう1個はこれです。

これだと車に持っていけるので便利ですね。

もちろんナットにもなってます。

これはかなり便利な道具です。

大事に使わせて頂きます。

takahashi