整備作業実例
整備実例
2025.11.07
ベンツW164 GLSのショックアブソーバー交換です。 高速走行でのふらつきが大きいという事でショックアブソーバー4本を交換させていただ...
more details »
整備実例
2025.11.06
キャリパーのシールキットが届いたので、オーバーホールです。 キャリパーピストンに破損が見られた為、ピストンも交換です。 ...
more details »
整備実例
2025.11.01
今日から11月ですね。今年も残す所あと2ケ月です。月日が経つのはホント早いものでOSOトレーラーもご購入頂いて早2年です。 ...
more details »
整備実例
2025.10.30
エンジン異音にて入庫しましたハマーH2の整備です。 エンジン異音の原因はシリンダー内の傷。 今回はたまたま3万キロに満たない低走行のエンジ...
more details »
整備実例
2025.10.27
車検整備でお預かりのE350キャンピングカーの整備を進めております。 年間走行距離が少ないのと経年劣化でブレーキが引きずり気味になってま...
more details »
整備実例
2025.10.26
ご購入頂いたTJラングラーの納車整備を進めております。 弊社でのメンテナンス履歴がある車両ですが納車後、安心してお乗り頂けるよう念入りに点検、整...
more details »
整備実例
2025.10.24
ポルシェカイエンのスターターモーターの交換です。 バッテリーは新品ですがエンジンをかける際にスターターモーターの回りが遅い為スタータモー...
more details »
整備実例
2025.10.21
遠方よりご来店いただいたハマーH1の修理です。 クーラント漏れは一目瞭然ですが、問題は異音です。 音自体はカンカン叩く音でとても嫌な感じで...
more details »
整備実例
2025.10.19
ハマーH2のリアのエアーサスペンション不良での入庫です。 完全に落ちてしまっています。エアーバッグからのエアー漏れというよりコンプレッサ...
more details »
整備実例
2025.10.16
車検でお預かりしているHMMWVのウィンカー点灯不良修理です。 ウィンカーまでは電気が来ていますが、点灯しません。 点検し...
more details »
整備実例
2025.10.12
シボレーコロラドの荷台カスタムです。 元々折り畳み式のトノカバーが付いていましたが、これを取り外し、 シャッタータイプに交...
more details »
整備実例
2025.10.10
1995年 シボレーシェビーバンのメンテナンスです。 今から30年前の車両になります。旧車はデザインが個性的でとても魅力的です。 ...
more details »